2018/06/11 カテゴリー:ブログ
妊娠中の人はお腹の中に赤ちゃんがいるため、お腹が前側に出るような反り腰姿勢になります。この状態だと骨盤が前側に傾き、骨盤が歪んでいきます。また、妊娠による骨盤の歪みは背骨にも負担が加わり、腰の痛みになる方も多いのです。
出産後は一時的に骨盤が大きく広がります。開いた骨盤は、一般的には4ヶ月で徐々に元の位置に戻るといわれていて、長い人では産後6ヶ月程度は開いた状態が続くともいわれています。この時、妊娠期間中に低下してしまった筋肉量や筋肉の柔軟性が自然と戻ることはないため、正しい骨盤の状態に戻ることも少ないのです。そうなると、歪んだ骨盤、背骨がお身体の負担になり今ある痛みも治りづらくなってしまいます。
姿勢を意識するだけでも骨盤の歪みの解消はできます。特に産後は骨盤の歪みによって猫背や反り腰になりやすく、骨盤の歪みが戻らない原因にもなります。そのため産後は姿勢を意識すると良いです。骨盤の歪みを修正して安定させるための骨盤ベルトを使うことも有効で、産後は骨盤が開いてしまうため、それを戻すためには効果的です。
杉並高円寺整骨院では歪んだ背骨を真っ直ぐにするB&М背骨歪み整体を行っています。産後の骨盤の歪み、背骨の歪みが気になる方は杉並高円寺整骨院へぜひ一度いらしてみて下さい。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.