2018/06/01 カテゴリー:ブログ
首の姿勢について考えたことありますか?
首というのは本来キレイなS字カーブを描いています。例えばこのS字カーブがなくなってしまうのが、ストレートネックと言って前傾姿勢が長く続いて頸椎が真っ直ぐになってしまう状態なのです。このストレートネックになると、頭の重みが頸にまともにかかり首周りにある筋肉や神経に負担がかかり、歪みが原因で血管なども圧迫してしまいます。症状としては頭の痛みやめまい、耳鳴りなどがあります。デスクワークなどで前かがみ姿勢になることが多い人は注意が必要です。最近では携帯電話やスマートフォンの普及で知らず知らずのうちに下を向いている人も多いので、本来のS字カーブを癖づけて行くことが大切ですね。
杉並高円寺整骨院ではB&M背骨歪み整体といって歪んだ背骨を真っ直ぐにしていく施術を行っていて、背骨で身体をしっかり支えられるようになるので筋肉の負担も減り、肩周り首周りの筋肉のバランスも良くなります。頭の痛みの原因でもある血行不良もよくされていくので頭の痛みの回復にもつながります。
首の姿勢が気になる方、頭の痛みやめまいでお悩みの方はぜひ一度杉並高円寺整骨院へいらしてみてください。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.