2017/10/20 カテゴリー:ブログ
膝の痛みがあると歩いたり走ったり、階段の昇り降り椅子に座ったり立ち上がったりなどが辛くなるという声をよく当院ではお聞きします。膝の痛みは膝の関節の痛みもあれば周りの筋肉の痛みもあります。膝の関節の痛みも周りの筋肉の痛みも身体のバランスの崩れ関係しています。本来身体のバランスは背骨で支えられていますが背骨が歪んでしまっていると背骨ではなく筋肉で身体のバランスを取っていきます。そのような状態を放っておいてしまうと膝の痛みが増していき日常生活動作がもっと辛くなってしまいます。生活していく中で膝の痛みがある生活はとても大変ですし辛いです。なので、少しでも痛みが出た場合は早めにケアに来られた方がよろしいです。
当院では膝へ痛みを出している筋肉を施術する事と共に背骨でカラダのバランスを支えられて筋肉へ負担を掛けないようにするB&M背骨歪み整体を行い、歪みを真っ直ぐに戻していきます。
背骨で身体のバランスが取れて膝へ痛みを出している筋肉のバランスが良いと日常生活で膝の痛みを感じることは少なくなっていきます。膝の痛みがなければ生活は少しずつ楽になっていきます。
膝の痛みが気になる方は痛みが少なくて我慢できたとしても早めに当院へいらしてください。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.