2016/10/31 カテゴリー:ブログ
「以前より疲れが残りやすくなってきたんです」みなさんもそのような経験をしたことはありませんか?
歳だから。忙しいから。季節の変わり目だから。色々なことが考えられるくらい、原因がわからないという方が多いのではないでしょうか?
歳を重ねていても、忙しくても、季節が変わっても、あまり疲れが残らない方はおられます。では、なぜ疲れは残ってしまうのでしょうか?
考えられる原因の中には、血液の流れが悪くなっていることが挙げられます。呼吸や食事で取り入れた酸素や栄養は、血液の流れによって身体全体に運ばれます。それにより代謝がおこなわれ、体内の不要なものは体外へ排出されます。そのため、血液の流れが悪くなると身体に不要なものがたまってしまい、疲れを残しやすくなります。
このような身体の疲れに対して、筋肉をやわらげるために温泉やマッサージに行くという方も多いのではないでしょうか?もちろん良い方法ですが、筋肉だけでは、日々積み重ねた身体のバランスの崩れを取り除き切れないことも多いです。
そこで当院では、血液の流れが良くなるようB&M背骨ゆがみ整体をおこなっております。身体の歪みを整えることで、日々の生活でクセづいた身体のバランスの崩れを取り除き、本来の血管の通り道を確保することができます。特に、温泉やマッサージへ行っても疲れが取れ切れなかったという方は、一度当院へお気軽にご相談くださいね。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.