2016/09/14 カテゴリー:ブログ
本日は背骨の歪みに関してお話しさせていただきます。
皆さんはご自分の背骨がどのように歪んでいるのかご存知ですか?まず背骨が歪んでると思いますか?
猫背、足を良く組む、姿勢が悪い、長いこと座っていることが多い、よく腰が痛くなる、めまい、吐き気、頭の痛みが良く起こる。などここに当てはますものが一つでもあれば基本的には背骨は歪んでいます。
人間の背骨は一直線ではなくS字状になっています。一直線だと一番下の骨にしか負担がかからない状態になってしまいますので、あえてS字状になって可動域や負担の軽減をしています。
何故、背骨は歪んではいけないのですか?と初めての利用者様からよく聞かれます。
背骨の周りには大切なものが沢山あるからなんです!!!
血液を全身に送る動静脈や自律神経、背骨からは神経の大本となるものが出ていますし人間が必ず使う筋肉が沢山ついています。
本来の形をしてないと冷え性、睡眠障害、めまい、吐き気、頭の痛み、腰の痛み、肩の痛み、などなどいろんな事に悩んでしまいます。
なので杉並高円寺整骨院ではB&M背骨ゆがみ整体という方法を使って背骨を元の位置に戻すと同時に筋肉のバランスも整えることもしていきます。根本的に変えていきたいと思います。
もし歪みが気になるようでしたら是非一度杉並高円寺整骨院にご連絡いただくかお越しください。
一人一人に合った施術を提供します。心よりお待ちしております。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.