2016/07/13 カテゴリー:ブログ
ジメジメとした梅雨の時期がやってきましたね。
こういう時は寒暖差が激しいので体調を崩してしまったりすると、なかなか治りづらいので体調をしっかりとしてくださいね!
それでは今回は姿勢について話したいと思います。
座ってる時の姿勢、立っている時の姿勢は、人それぞれ違いますが
姿勢のいい人に共通していることがあります。
それは何かと言いますと…背骨で支えられているということです。
逆に猫背のように姿勢の悪い人は、背骨ではなく筋肉で支えられているのです!
筋肉で支えようとすると最初のうちは背骨で支えようとするのとあまり変わりがないと思います。
ですが筋肉で支えるということを長い間やっていますと筋肉は骨ほど硬くはありません。
その為筋肉が硬くなり痛みが出てしまいます。
それが腰、肩、首の痛みの原因になります。
なので日常生活で、背筋を伸ばすことを意識するのが大切ですね!!
ですが姿勢を伸ばすだけではどうしても痛みや違和感などは取れないので
姿勢のことや腰や肩、首のことで気になることや困っていることがありましたら杉並高円寺整骨院までぜひ一度お越しください。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.