2016/01/15 カテゴリー:ブログ
こんにちは。杉並高円寺整骨院です。
本日、背骨歪みを気にされている利用者様が来院されました。詳しくお話を聞いてみると、背骨の歪みが気になるだけでなく、頭の痛みも出ておられ悩まれていました。
体の状態を確認してみると、骨盤が後ろに傾き体のバランスを取ろうとして背中が丸まり頭が前にいきすぎてしまっていて背骨が歪みその影響で頭の痛みが出てしまっている状態でした。
では、なぜ背骨が歪むと頭の痛みが出てしまうのでしょうか?
原因としては、脳を栄養を供給する血管が首の背骨の中を通っていて、背骨が歪んでしまうことにより血管を圧迫し、脳に栄養がいかないために頭の痛みを引き起こしてしまいます。
そこで、その方に背骨の歪みが整えられると頭の痛みも出にくくなることを説明し、当院独自のB&M背骨歪み整体を行ってみると背中の丸まりや背骨の歪みが整えられ、その利用者様もすっきりされ良くなったことを実感されていました。
そして、頭の痛みも出てかなりしんどかったが、頭の痛みも落ち着かれてすごく楽に日常生活も過ごせていますと喜びの声を頂きました。
背骨が歪み、頭の痛みが出たまま放っておくとめまいや吐き気にもつながっていきます。
ただしっかり施術して背骨の歪みを戻すと頭の痛みも出にくくなり、日常生活を楽に送ることができると思います。
なので、同じように、背骨の歪みが気になる方や頭の痛みでお悩みの方は、杉並高円寺整骨院にお気軽にご相談くださいね。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.