2020/03/25 カテゴリー:ブログ
本日は足首の事についてお話しさせて頂きます。
少しずつ暖かくなってきて運動を始める方も多くなってきていますが、皆さんはどんな予防を行っていますか?運動不足や準備運動が足りずに足首を捻ってしまったという方が少しずつ増えてきています。そのようなケガは長引いてしまう事もとても多いので、しっかりとセルフケアを行い予防しないといけません。
では、どの様なストレッチが良いのでしょうか?足首のストレッチは軽く回すなど行うことは多いと思いますが、それだけでは足りません。それ以外にも脛やふくらはぎ、太もも、股関節…など使う場所全てにおいて行う必要があります。あのイチロー選手も練習開始前に一時間は最低でも準備運動を行うのです。それくらい準備は大切という事です。
みなさんもそれくらい行うという事ではありませんが、ケガをしないために大切な事です。まずは少しずつ行っていく習慣が必要です。運動前に必ず行う。そして運動後は、就寝前に使ったところだけでも良いのでストレッチを行う。
このような習慣を付けてケガを予防して運動をしていきましょう!
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.