2019/11/21 カテゴリー:ブログ
本日は寒さと身体の関係についてお話しさせて頂きます。
最近は寒暖差が非常に大きくなっていて身体への負担が非常に大きくなってきます。なぜ、この寒暖差が身体への負担が大きくなると言いますと、寒い時は筋肉が緊張します。分かり易く言うと硬くなります。暖かい時は筋肉が弛緩します。こちらは筋肉が柔らかくなります。
一日の中でこの繰り返しの回数が増えると身体を動かしていないのに、筋肉が疲れたようになり身体がだるく感じてしまうのです。そのように筋肉の変化が出るのは悪い事では無いのですが、そこから筋肉のバランスが崩れてしまい急な痛みにつながってしまう方も多くいらしゃいます。
これを変えていくには、定期的に施術をして筋肉のバランス整えていく必要があります。定期的に施術を受けることで筋肉のバランスが整い柔軟性が戻ってきます。筋肉の柔軟性を戻してあげることで、あらゆる変化に対応できるようになり、急激な痛みが出にくい身体にしてあげる事が出来ます。日頃のストレッチや運動も大切ですが、しっかりとした身体のメンテナンスを行っていきましょう!
身体の事でお困りの事がありましたら、是非一度杉並高円寺整骨院にいらしてみて下さい!
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.