2019/08/08 カテゴリー:ブログ
本日は身体のバランスについてお話しさせて頂きます。
いつも頚、肩、腰など片側だけが痛くなる、痛い所の高さが右と左で違うということはありませんか?利き腕や利き足などがあるので筋肉のバランスは多少の左右差や、前後の筋肉のバランスでの違いはあるので痛みの左右差が出るのは仕方ない事です。ですが、この左右差をそのままにしてしまうと強い痛みに変わってしまう事が多いです。
そのバランスの崩れた状態を良くするにはストレッチをしてあげると良いです!もちろんこれも伸ばしやすい方と伸ばしにくい方がありますが、反動を付けずにゆっくりと伸びている感じがするまで伸ばしていきます。この時にしてはいけないのが無理をして伸ばす事です。無理をしても直ぐに良くなる事は無いので、お風呂上りなどの筋肉の緊張が少しでもほぐれている時にゆっくりと行いましょう!あとは定期的な施術により筋肉の緊張を整えていくことが大切です。定期的にメンテナンスを行ってあげないと身体の歪みに繋がりバランスが崩れてしまいます。杉並高円寺整骨院ではB&M背骨歪み整体を行い身体のバランスを整えていきます。背骨の歪みを真っ直ぐに戻してあげることで、筋肉に掛かる負担や日常生活での負担を掛かりにくくしてあげる事が出来ます。
まずは身体の事で気になる事がありましたら、是非一度杉並高円寺整骨院までお越し下さい!
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.