2019/07/29 カテゴリー:ブログ
精神を安定させるためには
今世の中はストレス社会と言われています。対人関係、家事や育児だったり、疲労や睡眠不足に職場でのストレスなどは様々なストレスがあります。実は身体の痛みの原因の一つにストレスがあるのです。杉並高円寺整骨院に来られる利用者様の中にもストレスが溜まっていて、良く寝付けない。イライラしやすくなったなどおっしゃられる方がたまにいらっしゃいます。
もちろん自分独自のストレス解消法や没頭できる趣味などがある人はそれをしてストレス解消!!という事も可能でしょう、しかし意外とそれをするのも難しいときもありますよね。
それではそんな時はどうしていけばよいのでしょうか。
イライラしている時に冷静になる事は大変難しい事ですがそれが大切になっていきます。自分が何に腹を立てているのか、そしてそのストレスに対してどのように対処すればよいのかをじっくりと考えていくことが大切になっていきます。一度深呼吸をして頭を落ち着けてから考えてみましょう。
自分の好きな音楽があればそれを聞くのが良いでしょう。ただそうはいかない場合は動画サイトなどでヒーリングミュージックなどを検索してじっくり聞いてみましょう。段々心が落ち着いてくると思います。
どうしてもストレスが掛かると身体の働くための神経、交感神経という神経が優位に働いてしまいます。そうすると自律神経のバランスに乱れが生じ 頭の痛みや夜寝付けなかったりという時間がどうしても増えてきてしまいます。だからまずは自分にリラックスする時間を取ってもらえることが大切になってきます。そのことによって身体の中にあるもう一つに自律神経である副交感神経という身体を休ませるときに働く神経が優位になりしっかりと休ませることが出来ます。お風呂でのんびりしたり、何もせずただぼーっとする時間などを作りしっかりと身体を休ませてあげましょう。
とこのようにまずはリラックスすることやまあどうしようもない話は誰かに聞いてもらうなどの自分なりのストレス解消法を見つけて頂けると良いかなと思います!!
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.