2019/06/13 カテゴリー:ブログ
腰や股関節、膝関節や足の痛みやだるさ、筋肉の硬さがある人はかなり多いと思うのですが、これらの原因が骨盤周りの筋肉の状態が影響している可能性が高いです。
大腿四頭筋、大腿二頭筋、大腿筋膜張筋、大殿筋、腸腰筋といった、腰や股関節、膝関節や足などに関わる筋肉が骨盤に付いている為です。このような筋肉がストレッチ不足などで柔軟性が落ちていたリ、使い過ぎによる負担の蓄積があるとバランスを崩しやすいです。筋肉がバランスを崩すと、緊張状態が強くなり、上手く機能しなくなります。また。くっ付いている骨盤を歪めてしまい、繋がっている背骨も歪んでしまいます。そうなると、日常生活や仕事中に痛みが出てしまいます。
杉並高円寺整骨院では、このような負担の溜まりやすい筋肉の負担を施術により根本からバランスを整えていきます。そして、B&M背骨歪み整体をすることで歪んだ背骨も整えていきます。背骨や周りの筋肉のバランスが整えば繋がっている骨盤も整います。
骨盤周りの筋肉のバランスが整っている事は大切です。
何かお悩みの事があれば是非一度杉並高円寺整骨院にいらしてみてください。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.