2019/04/27 カテゴリー:ブログ
今日は脚の長さが違う人の為にお話しさせて頂きます。脚の長さが違う理由は生まれつき股関節の影響で脚長差が出ている方もいらっしゃいますが、基本はどこからかの歪みが原因で脚長差が出ていることがおおいです。その中でも骨盤の歪みが多くの原因になっていることがあります。何故骨盤が歪むかと言いますと、普段の姿勢から重心を片方にかけてしまったり、脚を組んでしまったり、地面での座り方などから歪みにつながることが多いです。普段の癖になっている部分なので、多少は意識しておかないといけない部分にもなってきます。骨盤が歪むと、その上に付いている背骨までも歪みとなってしまいます。これが悪循環になってしまうのです。背骨が歪んでしまうと骨盤をいくら整えてもなかなか元の状態に戻る事は難しくなってきてしまいます。なぜかと言いますと、骨盤が左右差がでると、脚の長さが変わってきて、後ろに下がってしまうと猫背にもなりますし、前に行きすぎてしまうと反り腰になってしまいます。その姿勢が癖付いてしまうと、筋肉がそのまま固まってしまい、その状態から戻すことが難しくなってしまうからです。杉並高円寺整骨院ではそのような状態でも筋肉のバランスをしっかり取って背骨や骨盤を真っ直ぐにしていく、B&M背骨歪み整体をしています。そうすることで人間の身体本来の姿勢に戻して行くことができます。もし今脚の長さや歪みが気になる方は是非一度杉並高円寺整骨院までお越しください。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.