2019/01/10 カテゴリー:ブログ
激しい運動を急にやめると、筋肉で必要になる血液の量が減り、心拍数や血圧、血流が一気に低下します。
運動中は筋肉を収縮させることで血液が心臓に戻っていきますが、運動をやめることで血液の流れが悪くなります。その影響で、めまいや貧血、失神を起こしてしまうこともあります。急激に運動をやめるのではなく、ウォーキングやクールダウンストレッチを行いながら徐々に心拍数や血圧を低下させてあげることでそのような状態を防ぐことができ、運動後には、疲労物質と呼ばれる乳酸や老廃物が筋肉内にたまってしまうのでクールダウンストレッチによって血流量の急激な低下を防ぐことで、それらの物質を早く排除することができるので回復を促進します。
日頃からストレッチが行えると筋肉の柔軟性維持ができ疲労が溜まりにくく、身体に溜める疲労もしっかりと回復してくれます。
ただストレッチだけでは筋肉に引っ張られて出た背骨の歪みや歪みを引き起こす筋肉の緊張を抑える事はできないので当院での施術が必要です。
当院で施術を行うことにより背骨の歪みが真っ直ぐに戻されることと緊張していた筋肉がストレッチの効果と合わさってより柔軟性を増していきます。これからは寒くなり時期的にも身体に負担は掛かりやすいので一度当院へご連絡ください。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.