2018/12/19 カテゴリー:ブログ
首の痛みを感じる方は多いと思います。首が痛む原因はその方によって多少違ってきます。例えば、デスクワークの時に目線はパソコンを見ているが目線の方向は少し下だと思います。目線が下に向くという事は頭が背骨でしっかりと支えられている状態がなくなってしまっているという事です。頭を背骨で支えられていないと悪くなっているバランスを良くするために首の筋肉が働きます。首の筋肉が働くことにより首の筋肉に負担が蓄積し筋肉の柔軟性が失われて首を動かす事が難しくなっていきます。筋肉は柔軟性があって初めてスムーズな首の動きを実現します。その柔軟性がなくなった状態で更に首の筋肉を使い続けると背骨にくっ付いている筋肉が背骨を引っ張り歪めてしまいます。背骨が歪んだ状態では筋肉の柔軟性も悪い状態が続きやすくなりますので早めに施術を受けていった方が良いと思います。
当院の施術は柔軟性の失われた筋肉の柔軟性を取り戻すのと筋肉に引っ張られて歪んでしまった背骨を真っ直ぐに戻していくものです。なので、当院で施術を行って行くと筋肉に柔軟性がでて首の動きがとてもスムーズになりますし背骨を歪めて引っ張ることもなくなるので頚に痛みを出す事もなくなっていきます。
これから繁忙期ということもあり身体の色々な箇所には負担がかかり痛みを出す事がありますので早めに当院で施術を受けていってください。その方の状態に合わせて分かりやすく説明をさせて頂きます。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.