2018/10/05 カテゴリー:ブログ
身体の歪みと痛みの関係について。
身体に起こる痛みの原因は、血行不良によるものが多いのですが、その血行不良を引き起こす原因は身体の歪みによるものです。もちろんぶつけたり、捻ったりしてしまったりもあるのですが。その歪みの原因は日常生活の中に隠されています。同じ姿勢が多くなってしまうことはもちろんですが、家事をしている中で同じ方向に動き続けてしまうことも原因になります。
では、この歪みをそのままにしてしまうとどうなるか…私たちの身体には自然治癒力と言う力があるのですが、その力が発揮しにくくなってしまうのです。そうなってしまうと筋肉の緊張が強くなってしまい痛みや倦怠感を引き起こしやすくなってしまうのです。それを防いでくれるのが、この自然治癒力です。この自然治癒力を高めるにはどうするかというと、しっかり定期的に施術受けていくことが必要になります。身体のバランスが整っていれば自然治癒力も高まっていき身体の不調も出にくくなります。
杉並高円寺整骨院ではB&M背骨歪み整体を行って歪んだ背骨を真っ直ぐにしていく施術を行っています。日常生活の中でお身体の不調が気になったら、是非一度杉並高円寺整骨院へいらして下さい!
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.