2018/10/04 カテゴリー:ブログ
今日は睡眠と回復力についてお話しさせて頂きます。
人にとって生きる上では睡眠は不可欠になってきます。人は朝起きてから脳を休むことなくエネルギーを常に使いながら行動しています。その為脳が休む時間を作ることによって身体の負担を軽減することに繋がってきます。睡眠をしっかりとることによって自律神経の調節をすることもできます。人間が起きて行動をしている時は基本的には交感神経が優位に働きます。交感神経が優位になっている時は身体自体も緊張している状態が続いて疲れやすくなっていきます。リラックスすることも大切ですが睡眠の質をあげる事によって身体も回復し自律神経の調節も出来てきます。睡眠で回復力を高めるためには枕や寝具も大切になってきます。枕が合わない、寝具が硬い柔らかいなどあると良い睡眠はとれなくなってしまいます。
杉並高円寺整骨院ではまず筋肉の状態や背骨の歪みからしっかり診させて頂きます。筋肉のバランスや背骨のバランスを整えた後に枕の調節も行っています。一人一人に合わせて枕の高さや首の位置などしっかりと調節させて頂きまずは1週間お試しで使って頂きます。その後も高さが合わない場合は毎回何度でも調節させて頂きます。もちろん身体のバランスだけでも整えると睡眠の質も上がりますので、もし睡眠や身体の不調がある方は杉並高円寺整骨院へお越しください。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.