2018/08/30 カテゴリー:ブログ
皆さん姿勢の事は気にしたことはあるでしょうか?
姿勢が悪いと知らず知らずのうちにどんどん身体の負担を増やしてしまいます。
人間には良い姿勢があります。腕を下して横から見ると耳たぶから足まで直線を引いて、肩の中心、中指、くるぶしの前側を直線が通っている状態。前から見ると鼻からみぞおち、おへそ、両くるぶしの間を通っている状態です。姿勢が悪かったり筋肉の引っ張りが強すぎると前後左右にずれてしまい、筋肉で支えようとして負担になります。また、放っておくと背骨の歪みや湾曲が強くなったり弱くなったりします。背骨の湾曲が変化すると周りの筋肉にかかる負担が強くなり、バランスを崩しやすいです。そうなると仕事中や日常での痛みにも繋がるので大変です。ですので、筋肉の状態や背骨の歪みの状態をしっかり整えていく必要があります。杉並高円寺整骨院のB&M背骨歪み整体をすることで、背骨をまっすぐにしてあげます。そうすることで身体の良い姿勢を保てますし、背骨でしっかり身体を支えられるので周りの筋肉の負担もかけ辛く出来ます。ですので、姿勢など気になる方は是非一度杉並高円寺整骨院へいらしてみて下さい
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.