2018/07/20 カテゴリー:ブログ
肩の痛みでお悩みではないですか?特に原因がないのに肩に不快感や痛みが出たり、肩が痛くて腕が上がらなくなったり、手が後ろに回らなくなったりしたら、五十肩の可能性があります。
ある日突然、肩周辺に激しい痛みやしびれが起きることによって発症します。五十肩になると、物を持ち上げようとした時や高いものを取ろうとした瞬間などに、突然激痛に襲われ、それ以降肩を動かすたびにひどい痛みに悩まされることが多いです。
五十肩と呼ばれるのは、40歳以上の人に起こりやすく、特に50代の人に多く見られます。利き腕にも関係なく、左右どちらの肩にも起こります。片方が治った後に、もう片方が痛くなることもありますが、両方の肩が同時に痛くなることはなかなかありません。
痛みの強い時は、炎症が起きている時期で、その後、炎症が治まるにつれて痛みは軽くなります。腱とその周囲が炎症のなごりで癒着を起こし、滑りが悪くなるので、関節の動きが悪くなります。徐々に癒着が軽くなり、動きが正常な状態に戻るまでには、半年から1年もの時間がかかると言われております。そういった五十肩、四十肩にならないためにも肩に負担の掛かる悪い姿勢を正していく必要があります。杉並高円寺整骨院ではB&M背骨歪み整体を行って、悪くなった姿勢を正していく施術を行っています。普段の姿勢が気になる方、肩の痛みでお悩みの方はぜひ一度杉並高円寺整骨院へいらしてみて下さい。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.