みなさんこんにちは!
今回は筋肉の負担から起きてしまう身体の痛みについてお話しさせて頂きますね。
日常生活や仕事、学校などほぼ毎日身体の偏った動きをしてしまいます。
例えばデスクワークの方は仕事中姿勢が丸くなり腰や肩に負担がかかりやすいです。
立って仕事をする方の多くは下肢に負担が大きくなりやすいです。
家などで家事をする方は腰や肩に負担が大きくなりやすいです。
このように人は必ず負担をかけてしまいます。その負担が大きくなると身体の痛みになります。
負担のかかり方は人それぞれです。しかし、ここでしっかりケアをしないと身体の痛みに変わります。一生懸命仕事や、家事をしているのに身体が痛かったら毎日が辛いですよね。
身体の痛みを我慢して一日一日生活するのは辛いですよね。
ここでお身体を変えていきましょう!
そこで杉並高円寺整骨院へいらしてください。
一人一人しっかりお話しをさせて頂きまして、何で辛いのか、何すると痛いのか、どこの筋肉の負担が大きいなど利用者様に分かっていただけるように説明致します。
利用者様に安心していただけるように対応させて頂きますね。
些細なことでも構いませんのでご相談ください。