皆さんこんにちは、杉並高円寺整骨院です。最近はニュースを見ていても新型コロナウィルスの情報が多いですね。マスクでは対策出来ないようなので、皆さんも手洗いうがいの徹底を心がけて下さいね。
冬の時季になって足がよくつることはありませんか?最近当院に来られる方も足がつる事が多くなったと言われている方が増えています。これは全身の血液の流れが悪くなっていることで起きやすくなっている状態です。冬場は身体が冷えてしまうことで、筋肉がこわばってしまいます。血管や神経は元々筋肉の近くを通っていますので、筋肉の緊張が強くなってしまうことで圧迫されてしまい血液が流れにくくなってしまいます。特に下半身は重力の関係で血液が下に下がる時は抵抗なくスムーズにいくのですが、上に戻ろうとする時には筋肉の収縮力を使うため、筋肉がこわばっているとうまく収縮できなくなってしまいます。少しでも良くするためには、極力足を冷やさないようにして家ではしっかりとお風呂などで温まるようにして下さい。余裕がある方は、ストレッチを行うことも効果的です。
当院では緊張が強くなってしまった筋肉をしっかりと緩めることができます。もしもこのような状態でお悩みの方がいらっしゃれば、一度当院までご連絡ください。