2019/02/04 カテゴリー:未分類
今日は身体のメンテナンスについてお話しさせて頂きます。皆さんはご自身で身体のメンテナンスをしていますか?多くの方は痛みが出てしまってから痛みが無くなるまでメンテナンスをされる方が多いです。メンテナンスをする意味は何でしょうか?例えば自転車に乗る時にタイヤに空気を入れたり車体がさび付かないように拭いたりと自転車の故障をしないようにメンテナンスすることがあるかと思います。全ては故障する前に予防をすることをしています。人間の身体もメンテナンスすることで現状維持やケガの予防をすることが出来ます。身体のメンテナンスで何がいいかと言いますと、ストレッチや筋肉トレーニングや姿勢の保持です。杉並高円寺整骨院ではまずその利用者様の身体の状態を診させて頂きます。筋肉のバランスが崩れている状態でストレッチや筋肉トレーニングをしてもまた悪い方に戻りやすいので筋肉と背骨を整えるB&M背骨歪み整体を行います。そうすることで筋肉のバランスが取れて、筋肉が付いている背骨のバランスも一緒に取ることにより身体を本来の状態にしていきます。その後に利用者様の身体にあったストレッチや筋肉トレーニングなどお伝えさせて頂きます。そうすることでストレッチや筋肉トレーニングの効果も上がりお身体に負担になりづらい状態にすることが出来き、良いメンテナンスをすることが出来るようになってきます。今、身体の事でお困りの方は是非一度杉並高円寺にお越しください。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.