2017/03/29 カテゴリー:ブログ
当院の利用者さんの中には、痛い箇所の左右差を訴える方がおられます。実際にお身体をみると、肩の高さが違ったり、脚の長さが違ったりする場合が多いです。そして、ご自身の身体の歪みに気づかない方もおられたりします。「なぜ、こういう風に歪むんですか?」と聞かれることがありますので、今回はこのような左右差についてお話しします。
そもそも左右差はなぜ出てしまうのでしょうか?これについては様々な原因が考えられます。例えば、脚を組むクセがあったり、カバンを片方ばかりで持ったり、肘をつくクセがあったりなどが挙げられます。普段の生活の中で、ついついしてしまう方も多いのではないでしょうか?このような何気ないクセによって、身体は徐々に歪んでしまい、身体を支えきれずに全身のバランスを崩してしまいます。バランスを崩してしまうと筋肉が上手く伸び縮みできずに痛めやすくなり、ケガをしてしまうのです。
痛みの左右差のある方へ、当院ではB&M背骨ゆがみ整体という独自の施術をしています。普段の生活で歪んでしまったお身体に対して施術をして、無理なく身体を支えられるようにしていきます。これによって痛める原因を無くすことができます。気づかないうちに無理をかけないよう、痛みでお困りの方は一度当院へご相談くださいね。
03-3312-1039 にお電話いただきますと、
「はい、杉並高円寺整骨院です。」
と応答しますので、
「初めてなのですが、予約をお願いします。」
とお答えください。
■ お名前(フルネーム)
■ ご予約の日時
■ 連絡のつく電話番号
■ 一番気になるお身体の症状・状態
以上をお伺いさせて頂きます。
その他、ご不明な点が御座いましたらお電話でお気軽にご質問下さい。
あなたのご来院をお待ちしております。
© 杉並高円寺整骨院 All Rights Reserved.